テキサスの音響検索者 CLAIRE ROUSAY によるカセット作品『17 Roles (All Mapped Out)』

CLAIRE ROUSAY / 17 Roles (All Mapped Out) (Cassette)

テキサスの音響検索者 CLAIRE ROUSAY によるカセットテープ作品『17 Roles (All Mapped Out)』。

CLAIRE ROUSAY による『17 Roles (All Mapped Out)』。MORE EAZE との共作も傑作だった、テキサスの音響検索者 CLAIRE ROUSAY によるカセットテープ作品『17 Roles (All Mapped Out)』。CLAIRE ROUSAY は、テキサス州サンアントニオを拠点とするパーカッショニスト、作曲家、サウンドアーティストで、物とその物体が潜在的に持つ音を使用して、クィアネス、人間の身体性、自己知覚を探求する音響検索者。 本作は間もなくリリースされるという Shelter Press からのアルバムに先駆けたカセットテープ作品で、踏切などドメスティックなざわめきから、微かに華やいだ室内の風景を通り抜け、静かに響き渡るフィールド録音、ボイス・メモ、牧歌的なストリングス、シンセなどのレイヤーが織り成す、脆く壊れやすい世界を包み込むかのような、優しく、どこまでも繊細なエレクトロ・アコースティック作品。次の世界へと繋がるような音の旅へと誘います。これは大傑作。Lucy Railton の作品が好きな方にもお薦めです。 両面、同じトラックで構成されています。マスタリングを Stephan Mathieu が担当。 Tracklist A. 17 Roles (All Mapped Out) 24:24 B. 17 Roles (All Mapped Out) 24:24

¥0-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

GREEN-HOUSE による植物のためのムード・ミュージック『Music for Living Spaces』

GREEN-HOUSE / Music for Living Spaces (LP)

GREEN-HOUSE による植物のためのムード・ミュージック『Music for Living Spaces』がヴァイナル・リリース。

GREEN-HOUSE の『Music for Living Spaces』。Olive Ardizoni のプロジェクト GREEN-HOUSE による植物のためのムード・ミュージック『Music for Living Spaces』がヴァイナル・リリース。人と自然のつながりを促すようにデザインされたシンセによる淡い水彩画。レトロでビンテージなエレクトロニック・トリートメントと、フォークサウンドや80年代のニューエイジ・ミュージックが交差したサウンドは、Ana Roxanne、Mort Garson、Plone、Raymond Scott、Pauline Anna Strom、Ami Dang、そしてムーミンのサントラを作り上げた Graeme Miller & Steve Shill などのファンにもお薦めです。 静かに潤いを与えてくれるような素敵な音楽です。 Tracklist 1. Top Soil / 2. Nocturnal Bloom / 3. Sunflower Dance / 4. Bird of Paradise / 5. Soft Coral / 6. Royal Fern / 7. Rain / 8. Find Home / 9. Middlemist

¥3990-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

L’OCELLE MARE による記憶のコラージュのようなアルバム『Sans Chemin』が Shelter Press より

L'OCELLE MARE / Sans Chemin (CD)

Thomas Bonvalet のプロジェクト L'OCELLE MARE による記憶のコラージュのようなアルバム『Sans Chemin』が Shelter Press より。

L'OCELLE MARE の『Sans Chemin』。Thomas Bonvalet によるプロジェクト L'OCELLE MARE のアルバム『Sans Chemin』が Shelter Press より。音楽性からは完全に離れ、パフォーマンスの所作 (引っ掻き、ピッキング、振動) に焦点を合わせ、それらを使用して音楽的作為からは距離を置くように、まるで記憶のコラージュであるかのように作り上げたアルバムです。 やかんが沸騰するようなフルートの響き、ドラムスキンを擦る音、タンバリンのガタガタとした音、ピアノ、46秒の長さのドローンクラスター、リズミカルなギターのタップとノイズの多いデジタル干渉など、それらの持続的なマルチ・ハーモニック・エコーにより現れるエレクトロ・アコースティック。音自体が持つ広大で多様なテクスチャーに魅了される傑作。 Thomas Bonvalet の関心は、音そのものと、それに伴うすべての記憶、文化的な背景、ストーリーテリングにあり、それは Jan Jelinek が扱うサンプルや電子機器と同じで、探索的な興味と興奮から音源を扱います。 Tracklist 1. Flûte, Tambourin, Membrane, Piano Ouvert 2. Telephone, Guitare, Interrupteurs, Membrane 3. Guitare, Scotch de peintre, Noise Gate, Tambourins, Piano Ouvert 4. Orgue, Contrôleur Midi, Tambourins, Guitare 5. 440Hz, Telephone 6. Metronome, Guitare, Scotch De Peintre, Membranes 7. Piano 8. Banjo, Colophane, Interrupteurs 9. Orgue, Guitare, Colophane, Tambourins 10. 333, 328, 325 Hz 11. Ondes, Orgue, Guitare, Metronome Mecanique 12. Guitare Classique, Metronome, Tambourins 13. Piano, Banjo, Orgue, Metronome 14. Eglise, Guitare, Scotch De Peintre, Interrupteurs 15. Flûte De Pan, Tambourins, Membrane, Metronome

¥2350-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

JONNINE のファースト・アルバム『Blue Hills』がヴァイナル・リリース

JONNINE / Blue Hills (LP Yellow Vinyl)

JONNINE のファースト・アルバム『Blue Hills』がヴァイナル・リリース。

JONNINE の『Blue Hills』。Nigel Yang とのユニット「HTRK」としても知られ、Powell のアルバム、シングルでもヴォーカルとして参加している Jonnine Standish の、2020年にカセットテープでリリースされたアルバム『Blue Hills』がヴァイナル・リリース。 本作も内省的な Jonnine Standish のヴォーカルと、モフォ・シンセ、ウェーブドラム、ウインドシンセサイザーなどにより作り上げる退廃美漂うオルタナティブ・ロック。タイトル・トラックは The Cure の「Dressing Up」をリメイクしたもの。 500枚限定イエロー・ヴァイナル。 Yellow Vinyl second pressing of 500 copies, mastered by Rashad Becker. Printed on gorgeous matt laminate card stock with printed inners, Cover art featuring a painting by Gian Manik. Tracklist 1. The Tides Do That With Me / 2. Can You Get Me There / 3. I Chase You Like Light On A Sundial / 4. I Feel Like I’m In A Film / 5. Blue Hills / 6. Serum 1 / 7. Serum 2 / 8. Red Stalks / 9. Let The Waves Roll

¥3750-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

SND の最高傑作とも言われるヴァイナル3枚組『4,5,6』が遂に再発

SND / 4,5,6 (3LP Clear Vinyl)

Mark Fell と Mat Steel によるユニットSND が2008年にリリースした、最高傑作とも言われるヴァイナル3枚組アルバム『4,5,6』再発。

SND の『4,5,6』。Mark Fell と Mat Steel によるユニットSND が2008年にリリースした、彼らの最高傑作とも言われ、リリース直後に完売となった幻のヴァイナル3枚組『4,5,6』が遂に再発です。当時、「フューチャー・ガラージ」の方向に動き始めたミニマル・テクノとダブ・ステップなどからは遠く距離を置き、非常に革新的で、独創的なエッジを際立たせたアートフォームなテクノは衝撃を与え、今もなお尖り続けています。 本作は2008年のリリース後に即完売となり全く手に入らなくなってしまいましたが、遂に再発です。300枚限定クリアー・ヴァイナル。 Tracklist 4-A1. Inner 01 8:19 / 4-A2. Inner 02 2:45 4-B1. Inner 03 9:41 5-A1. Hpuncture 01 7:20 / 5-A2. Hpuncture 02 1:44 5-B1. Hpuncture 03 9:05 / 5-B2. Hpuncture 04 1:35 6-A1. Push 01 4:33 / 6-A2. Push 02 1:25 / 6-A3. Push 03 4:25 6-B1. Push 04 7:02 / 6-B2. Push 05 3:47

¥5730-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

BEN GREEN による2作品目『Lauchie Cox』が Music Company より

BEN GREEN / Lauchie Cox (LP)

オーストラリアの BEN GREEN による2作品目『Lauchie Cox』が Music Company より。

BEN GREEN の『Lauchie Cox』。オーストラリア・メルボルン出身でユエンドゥームを拠点とするサウンドアーティスト BEN GREEN による2作目のアルバムが Music Company からリリース。自宅で録音されたという本作『Lauchie Cox』は、環境音とともに紡がれるキーボード、レイドバックしたギター、そして心地の良いパーカッション、それらで構成された極上のニューエイジ・ミュージック。このアルバムの前にブリストルのレーベルからリリースされたカセット作品があります。 Tracklist 1. Dawn 6' 03'' / 2. The Forest 5' 47'' / 3. Falls 7' 20'' / 4. The Call 5' 05'' / 5. Faces 4' 14'' / 6. Dusk 4' 26''

¥3100-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

JAN JELINEK によるアルバム『The Raw and the Cooked』

JAN JELINEK / The Raw and the Cooked (LP)

マテリアル変換のプロセスをキャプチャした、JAN JELINEK によるミュージック・コンクレート作品『The Raw and the Cooked』。

JAN JELINEK の『The Raw and the Cooked』。JAN JELINEK がドイツのラジオ・ネットワーク SWR2 からの依頼で制作したラジオ・ドラマ「Vom Rohen und Gekochten」のアルバム・バージョンとしてリリースされたのが本作『The Raw and the Cooked』。ガラスの粉砕、金属を曲げる、木を燃やす様子などを観察し、マテリアル変換のプロセスをサウンドとしてキャプチャし、それら素材の一貫性とその可変性を5つのサウンドコラージュにまとめたものがこのアルバムです。固体、皮を削ぐ、沸騰する、粉末となる、液状化する、壊れる、折りたたまれるなど、常に外部エネルギーに対応して状態が変化する様を捉えたミュージック・コンクレート。 Tracklist 1. The Raw and The Cooked (Zwischen/Raum) 13' 54'' / 2. The Raw and The Cooked (II) 6' 26'' / 3. The Raw and The Cooked (V) 5' 57'' / 4. The Raw and The Cooked (IV) 5' 56'' / 5. The Raw and The Cooked (III) 6' 50''

¥2890-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

DIJIT のトラックを Tapes と Krikor がリミックスした限定7インチ

DIJIT / Tapes & Krikor Remixes (7 inch)

DIJIT がロンドンを拠点とする Diy レーベルから、Tapes と Krikor がリミックスした限定7インチをリリース。

DIJIT の『Tapes & Krikor Remixes』。カイロの HashemL Kelesh 別名 DIJIT が、ロンドンを拠点とする Diy レーベルから、Tapes と Krikor がリミックスした限定7インチ『Tapes & Krikor Remixes』をリリース。 EM Records、Honest Jons、Good Morning Tapes からもリリースする Jackson Bailey こと Tapes が、 DIJIT の素材を色褪せたローファイなテクスチャーとノスタルジックなシンセでリワークしたアンビエント・テクノなAサイド。Tigersushi、L.I.E.S. Records、Boomkat Editions などからもリリースしているパリの Krikor による、重いキックのリズムで Low Jack と Shackleton の間にあるようなパーカッシヴなトラックにリワークしたBサイド。いずれもお薦めです。 Tracklist 1. Tapes Remix 2. Krikor Remix

¥2290-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

Josiah Wolfson によるプロジェクト ‘X OR SIZE’ のアルバム『Covert ID』

X OR SIZE / Covert ID (LP)

X OR SIZE によるデビュー作『Covert ID』が500枚限定で Good Morning Tapes よりヴァイナル・リリース。

X OR SIZE の『Covert ID』。今年のはじめにカセットテープでリリースされていた、Josiah Wolfson のプロジェクト 'X OR SIZE' によるデビュー・アルバム『Covert ID』が、500枚限定で Good Morning Tapes よりヴァイナル・リリース。Josiah Wolfson が怪我をし寝たきりだった時期に作り上げたという本作は、ザラついたテクスチャーにまったりとした至福の波紋を重ね、瞑想的な癒しのアンビエンスへと包み込む、90年代半ばのピュア・テクノあたりをも思わせる極上のアンビエント・テクノ。ベッドルームとフロアーいずれでも十分に機能するであろう長尺な4トラックを収録。 初期 Warp レーベル、Stasis、Newworldaquarium、154、Actress、Andy Stott、Huerco S などのファンもお聴き逃しなく。 Tracklist A1. Urn Stare 12:00 A2. Undevicif 08:49 B1. Covert ID 16:14 B2. O No U Kno Y 07:56

¥3450-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

DAVID TOOP, AKIO SUZUKI & LAWRENCE ENGLISH の『Breathing Spirit Forms』

DAVID TOOP, AKIO SUZUKI & LAWRENCE ENGLISH / Breathing Spirit Forms (CD+Book)

デイヴィッド・トゥープ + 鈴木昭男 + ローレンス・イングリッシュによるコラボレート作品『Breathing Spirit Forms』限定ブックレット付き。

DAVID TOOP, AKIO SUZUKI & LAWRENCE ENGLISH の『Breathing Spirit Forms』。DAVID TOOP、AKIO SUZUKI そして LAWRENCE ENGLISH によるコラボレート作品。オーストラリアのタンボリン‐マウンテンで2013年に録音された本作は、静かな風の音や遠くから聴こえる動物の鳴き声、昆虫の鳴き声、川のせせらぎ、様々な環境音の中で、それらと対話し溶け合うかのように演奏されるエレクトロニクス、フルート、物音などによる静寂なアンサブルに魅了されます。Boomkat Editions の Documenting Sound シリーズとも共振するような作品です。 CDと共にデイヴィッド・トゥープのエッセイ、鈴木昭男のドローイング、ローレンス・イングリッシュのフォトドキュメントが収められた、24ページの限定ブックレットも付いています。 オーストラリアのタンボリン‐マウンテン(Tamborine Mountain)にて2013年に録音。 Monochrome printed + matte laminate sleeve, four-panel fold-out poster and 24 page book with text by David Toop, drawings by Akio Suzuki and photography by Lawrence English. DAVID TOOP マイケル・ナイマン,ギャビン・ブライアーズらとともに70年代の英国実験音楽シーンで活動し、一時期 The Flying Lizards にも関わり、Steve Beresford、David Cunningham との「General Strike」や、Lol Coxhill、Max Eastley などとの「The 49 Americans」といったバンドでも活躍した前衛音楽家であり、The Face、The Wire などにも寄稿する音楽評論家であり、Brian Eno の Obscure レーベルから最初のアルバムをリリースしている、多彩な才能で知られる英国音楽界のレジェンドとも言える存在。 Tracklist 1. The Quietening Of Rocks 2. Night Drive 3. Witches Falls 4. Small Holes In The Sky 5. Leaving No Trace 6. It’s Winter Already

¥3150-

オンラインショップで在庫確認 / 購入