ANDREY TARKOVSKY 名作「ソラリス」に関するコレクターズ・エディション『Solaris. Sound And Vision』

ANDREY TARKOVSKY / EDWARD ARTEMIEV / Solaris. Sound And Vision (Book+CD)

EDWARD ARTEMIEV が音楽監督を務めたアンドレイ・タルコフスキー名作「ソラリス」に関するコレクターズ・エディション『Solaris. Sound And Vision』。

ANDREY TARKOVSKY、EDWARD ARTEMIEV による『Solaris. Sound And Vision』。アンドレイ・タルコフスキー研究所とのコラボレーションにより完成した、アンドレイ・タルコフスキー監督の名作『惑星ソラリス』の、映画セットの未発表写真、タルコフスキー映画と音楽に関するエッセイなどを収録した超豪華なハード・カバー本に、エドゥアルド・アルチェミエフによるオリジナル・サウンドトラックCDも収めた、1,000部限定のコレクターズ・エディション。 ポーランドのSF作家レムの「ソラリスは陽のもとに」の映画化。 音楽:エドゥアルド・アルチェミエフ。 Exclusive and unreleased images from Solaris. Deluxe photo-book (hard-cover); 30x30cm, 96 pp, 73 photos, 7 illustrations; limited edition of 1000. Tracklist 01. Part I (2:48) / 02. Part II (2:32) / 03. Part III (2:22) / 04. Part IV (3:13) / 05. Part V (2:27) / 06. Part VI (7:18) / 07. Part VII (3:55) / 08. Part VIII (2:56) / 09. Part IX (1:26) / 10. Part X (0:38) / 11. Part XI (2:09) / 12. Part XII (1:42) / 13. Part XIII (4:44) / 14. Part XIV (0:44) / 15. Part XV (4:36) / 16. Part XVI (6:19) / 17. Part XVII (1:21)

¥7490-

FEAR DROP の18号『Les Pistes Sauvages – Le chant des eaux, de la foret, de la nuit』

FEAR DROP - N°18, Les Pistes Sauvages - Le chant des eaux, de la foret, de la nuit (Magazine + CD)

FEAR DROP の18号。『Les Pistes Sauvages - Le chant des eaux, de la foret, de la nuit』。実験音楽、インダストリアル・ミュージックなどを紹介するフランスのマガジン FEAR DROP の18号。CDが付属。CDには Coil、zoviet france、O Yuki Conjugate などから、Toy Bizarre、Lawrence English、Francisco Lopez まで収録。 雑誌は中綴じで30ページ前後と思われます。全てフランス語。 Articles (in French) : in aquis : William Basinski, L.M. Riek, Jana Winderen, Yannick Dauby, Thierry Weyd in silva : O Yuki Conjugate, Marc Namblard, Cedric Peyronnet in nocte : The Cure - Seventeen Seconds, Coil - Musick to play in the dark, Michael Begg, Maninkari, William Basinski, Bass Communion, The [law-rah] Collective , B.L. Boysen With CD lágrimas de miedo 18 - syrinx Coil / :Zoviet*France: / O Yuki Conjugate / Kodak Strophes (Martyn Bates) / Marc Namblard / Lawrence English / Maninkari / Francisco López / Michael Begg / Steven Wilson / Toy Bizarre / Yannick Dauby / Jana Winderen & Thierry Weyd

¥0-

PETRA DUBACH と MARIO VAN HORRIK によるサウンド・アート作品『Church WAVES』音源を収録したヴァイナルとDVD

PETRA DUBACH & MARIO VAN HORRIK / Church WAVES (LP+DVD)

PETRA DUBACH と MARIO VAN HORRIK によるサウンド・アート作品『Church WAVES』の音源を収録したヴァイナルとDVD。

PETRA DUBACH と MARIO VAN HORRIK による『Church WAVES』。オランダのサウンド・アーティスト PETRA DUBACH と MARIO VAN HORRIK による、張り巡らした長いストリングスに、シェイカーを取り付け振動させ音を発するという現在も進行中のサウンドアート・プロジェクト『Church WAVES』。本作はその音源と展示を記録したヴァイナルとDVDになります。2010年より開始されたこのプロジェクトは、これまでに多数のインスタレーションとコンサートを行っており、一部の録音は2016年に Edition Telemark から2枚組の12インチとして発表されています (カタログ番号628.01)。 2016年と2017年の数週間、故郷であるアイントホーフェンの教会で「WAVES」に取り組む機会があり、建物の柱に2本の長いストリングス (50m) を設置し、一方の端にトランスデューサー、もう一方の端にシェイカーを取り付けフィードバックを生成し、多くの実験を試み記録されました。その中から選択されたものが本作品となりました。DVDにはこの作品のプロセスと、Petra Dubach の身体の動きが音に与える影響がパフォーマンスとして記録されています。 フルカラーのジャケットによる、DVD、ライナーノートが付いた限定200枚。 Tracklist LP A1. Surfing TGV 13:03 / A2. Last Breath Choir 9:59 B1. 360 bpm = 6 Hz (and more) 5:49 / B2. Hesitating Bells 7:59 / B3. Cymbalwave 6:12 / B4. Grinding 4:41 DVD 1. The Building / 2. The Installation / 3. Interactive (the influence of a moving body on the standing waves in the space) / 4. Interactive Performance (System 3) / 5. Interactive Performance (System 3) / 6. Interactive Performance (System 3) / 7. Interactive Performance (System 3) / 8. Church WAVES Performances

¥3980-

MIKA VAINIO の貴重な資料を数々搭載した豪華限定本『M.T.V. 15.05.1963 – 12.04.2017』

MIKA VAINIO / M.T.V. 15.05.1963 - 12.04.2017 (Book+CD)

MIKA VAINIO の貴重な資料を数々搭載した豪華限定本『M.T.V. 15.05.1963 - 12.04.2017』。

MIKA VAINIO の『M.T.V. 15.05.1963 - 12.04.2017』。90年代初頭より Pan Sonic や、Ø といったソロ名義などで活動を続け、常にアヴァンギャルな電子音楽シーンの先端に立ち続けるも、2017年の4月に惜しくも他界した Mika Vinio。ファミリー・アーカイヴからの写真、友人のアーティストやコラボレーターから提供されたテキストと写真、そして MIKA VAINIO のディスコグラフィーなどで構成された、ハードカバーの260ページに及ぶ本に、PAN SONIC の未発表ライヴ音源を収録したCDが付いた豪華な内容。1,000部限定。 Limited edition of 1000 copies. こちらはお取り寄せ対象外となります。 CD Tracklist - 1. Live on Rapa Nui 53:21

¥4675-

DIE TODLICHE DORIS / Gehörlose Musik (DVD box)

DIE TODLICHE DORIS / Gehörlose Musik (DVD box)

DIE TODLICHE DORIS のDVD作品『Gehörlose Musik』。1980年に当時の西ベルリンで結成され、過去20年間において最も影響力のあるドイツのアヴァンギャルド・バンドの一つと言われるダダイスト集団 Die Tödliche Doris。その Die Tödliche Doris の1,000部限定DVD作品。1981年に発表した最初のヴァイナル作品 '' '' を、サウンド以外に身体表現で翻訳するという内容がこの『Gehörlose Musik (無音の音楽)』。この身体翻訳により聴覚障害者、難聴の方たちが音楽を体験するという作品に仕上げられているとのこと。ジャーマン・ニューウェーブからノイズ・ファンにまで支持される貴重な音源でもある本作品を、また別の角度から楽しめる内容となっています。2006年のリリース。 48ページ・ブックレットが入ったボックス仕様。ナンバリング入り。 Cinematographer (Filmed By) - Mex Katzorke Music By - Dagmar Dimitroff, Nikolaus Utermöhlen, Wolfgang Müller Performer (Sign Language Performance) - Andrea Schulz, Dina Tabbert Format: DVD 5; Language: German; Subtitle: German/English; Format: NTSC, 4:3, Region: 0; Time: ca. 60 min. Booklet: 48 pages, German/English. # DIE TODLICHE DORIS の関連作品 Chapters 39:40 1. Stümmel Mir Die Sprache 4:17 / 2. Posaunen Der Liebe 1:44 / 3. Der Tod Ist Ein Skandal 4:30 / 4. Panzerabwehrfaust 0:14 / 5. Wie Still Es Im Wald Ist 2:24 / 6. Sie Werden Nicht Beobachtet 1:53 / 7. Haare Im Mund 3:47 / 8. M. Röck: Rhythmus Im Blut 2:58 / 9. Kavaliere 3:45 / 10. Fliegt Schnell Laut Summend 3:04 / 11. Robert 3:08 / 12. Über-Mutti 2:24 / 13. In Der Pause 5:32 Bonus 14. Interview With Wolfgang Müller 14:11

¥7282-

PETER BRODERICK 楽譜集『Piano Works Vol. 1』

PETER BRODERICK / Piano Works Vol. 1 (Book+DL)

PETER BRODERICK 楽譜集『Piano Works Vol. 1』。ポスト・クラシカル、アンビエントからフォーク、インディー・ロックなどの境界を軽やか往来しつつ独自の音楽を作り上げる米ポートランドの作曲家、シンガー・ソングライター PETER BRODERICK 初の楽譜集『Piano Works Vol. 1』が Erased Tapes より出版。 『Docile』『Float』『How They Are』『Partners』 『Grunewald』という5作と、その他の作品から選ばれた20曲を収録。いくつかの曲はソロ・ピアノ用にアレンジされたものになります。さらに今回の楽譜にもとづき、新たにレコーディングされた20曲の音源のダウンロード・コードつき。ピーター自身による作品や演奏の解説も記載されています。アートワークのイラストは彼の妻 Brigid Mae Power、デザインは Rutger Zuydervelt (Machinefabriek) が担当。 includes exclusive recordings of all 20 pieces in a beautiful 2 colour printed book made with natural textures. こちらはお取り寄せ対象外となります。 Peter Broderick ピーター・ブロデリック 米オレゴン州ポートランド出身の1987年生まれの作曲家/シンガー・ソングライター。学生時代より、ヴァイオリンをはじめとするさまざまな楽器を学んだマルチ・インストゥルメンタリストとして、M.Ward やズーイー・デシャネルなどのレコーディングに参加。また、エフター・クラングなどのツアー・メンバーとしても活躍。 2007年にはじめてのソロ・アルバム『Docile』をスウェーデンの Kning Disk よりリリース。以降、Type、Erased Tapes、Hush、Western Vinyl、Bella Union など数々の名門レーベルから無数のソロ作品をリリースしつづけている才人。さらにニルス・フラーム、ラウエルソン、ガブリエル・サロモン(イエロー・スワンズ)などとのコラボレーション作品もリリース。 Tracklist 1. Partners / 2. In A Landscape / 3. Carried / 4. Under The Bridge / 5. Conspiraling / 6. Up Niek Mountain / 7. Sometimes

¥0-

KEIJI HAINO & FUSHITSUSHA の未発表CDが付いた本『欠片 (Unheard Pieces Of The Late XXth & Early XXIst Centuries)』

HAINO KEIJI & FUSHITSUSHA / 欠片 (Unheard Pieces Of The Late XXth & Early XXIst Centuries) (Book+CD)

HAINO KEIJI (灰野敬二) & FUSHITSUSHA (不失者) の未発表CDと本のセット『欠片 (Unheard Pieces Of The Late XXth & Early XXIst Centuries)』。

灰野敬二と不失者の未発表音源を収録したCD『欠片 (Unheard Pieces Of The Late XXth & Early XXIst Centuries)』 と、Bruno FERNANDES (ブルーノ・フェルナンデス) が灰野敬二について書いた『Vocations de l'ombre - Haino Keiji - Une autre voix/voie du rock』という304ページに及ぶ本 (フランス語) が一緒になった作品。本の体裁は17 x 23 cmのソフトカバー。 Electric Guitar - Keiji Haino (tracks: 1 to 4) Vocals - Keiji Haino (tracks: 2 to 4) Vocals (A Capella), Shenai (Serunai) - Keiji Haino (tracks: 5) Bass - Ozawa Yasushi (tracks: 2 to 4) Track 1 - recorded solo at a studio in Japan, circa 1990. Tracks 2 to 4 - recorded at Mains D'oeuvres, St Ouen, France on April 24, 2002. Track 5 - recorded at Showboat, Tokyo on December 29, 2001. Tracklist 1. Haino Keiji - Untitled 22:51 / 2. Fushitsusha - Untitled 11:05 / 3. Fushitsusha - Untitled 9:50 / 4. Fushitsusha - Untitled 3:31 / 5. Haino Keiji - Untitled 23:46

¥0-

Raster-Noton の20周年記念限定本『RASTER-NOTON Source Book 1』

Various / RASTER-NOTON Source Book 1 (Book+CD)

Raster-Noton の20周年記念限定本『RASTER-NOTON Source Book 1』。ドイツの電子音楽レーベル Raster-Noton の20周年を記念した、400ページに及ぶ本と、コンピレーションCDがセットになった1,000部の限定本。 Raster-Noton レーベルの主宰者 Olaf Bender の文章から始まり、NOTO (Carsten Nicolai)、FRANK BRETSCHNEIDER、OLAF BENDER ら創設メンバーのインタビューによるレーベルの哲学やアイデンティティーの考察、そして1996年から2016年に発表されたすべてのリリースの膨大なカタログを収録した全400ページ (重量約3kg) に及ぶ限定本。ページを加えたり、入れ替えたりのアップデートが可能なバインダー・スタイル。さらに、豪華なレーベルアーティスたちによるコンピレーションCD『archiv 4』も付属。この『Source Book』は今後もシリーズとして続く予定で、今後はアーティスト達のプロフィール、インスタレーション、作曲のテクニカルな部分やインスピレーション源など、記録から記憶、そして作家の脳内までをアーカイヴしていくシリーズとなるよう。 the »source book 1« is limited to 1.000 copies. its modular design allows to remove, exchange or add pages, which makes it possible to update the content in due time. a cardboard slipcase covers the 400-page, 3-kilo book and guarantees a safe stand in the bookshelf. Tracklist 01 kangding ray - silver (pruitt igoe prototype) 02 emptyset - augur 03 grischa lichtenberger - 0514_01 re 0809_20 1 barrg b 04 alva noto - milan (for kostas murkudis) 05 anne-james chaton - nisansala 06 frank bretschneider - thermik 07 senking - lug 08 byetone - postpostrefabricated 09 atom™ - flimmern 10 robert lippok - textured 11 kyoka - side to side (live rec version) 12 ueno masaaki - building rain (prototype)

¥11193-