JOGGING HOUSE の Dauw レーベルからは3作品目となるアルバム『Face』がヴァイナル・リリース

JOGGING HOUSE / Face (LP Clear Vinyl)

JOGGING HOUSE の Dauw レーベルからは3作品目となるアルバム『Face』がヴァイナル・リリース。

JOGGING HOUSE の『Face』。フランクフルトに拠点を置く Boris Potschubay によるプロジェクト JOGGING HOUSE の、Dauw レーベルからは3作品目となるアルバム『Face』がリリース。2023年の初めにカセットテープでリリースされたアルバムがヴァイナルでリリース。 本作『Face』は、崩壊と受容についてのシンセを通した黙考であり、温かみのあるサウンドスケープが伸びやかなメロディーと混ざり合った、JOGGING HOUSE ならではなアンビエント・ミュージック。 限定クリアー・ヴァイナル仕様。 Tracklist 1. Frail 4' 48'' / 2. Lessons 4' 29'' / 3. Narrative 5' 38'' / 4. Likeness 2' 12'' / 5. Dancer 3' 38'' / 6. Floor 3' 48'' / 7. Constants 5' 54'' / 8. Detour 3' 29'' / 9. Another 6' 33''

¥4150-

ベルギーのデュオ ZONDERWERK による Michael Woolf の写真にインスパイアされたデビュー・アルバム『Babel』が Dauw レーベルより

ZONDERWERK / Babel (LP Clear Vinyl)

ベルギーのデュオ ZONDERWERK による Michael Woolf の写真にインスパイアされたデビュー・アルバム『Babel』が Dauw レーベルより。

ZONDERWERK の『Babel』。ベルギーのデュオ ZONDERWERK のデビュー・アルバム『Babel』が Dauw レーベルよりリリース。本作『Babel』は当初、建築家でありアーティストでもある Steve Salembier による同名の演劇作品のサウンドトラックとして制作されましたが、演劇を観なくてもその複雑な音響素材は鑑賞に耐えうることが可能で、ZONDERWERK にとってこのアルバムは独立した作品としても成立するアルバムと見做しています。 『Babel』は画像を音へと変換する野心的な試みです。その最大のインスピレーションの 1 つは、元の演劇作品の基礎となった、大都市での日常生活を捉えたドイツ生まれの写真家 Michael Woolf の写真でした。Michael Woolf のグレーと建築パターンの繰り返しは、ループ状のハーモニーと、氷の花が徐々に開花していくようなきめの細かいドローンに変換されて、魅惑的でありながら不安を感じさせる、コンクリート・ジャングルの矛盾を完璧に捉えたサウンドスケープを構築します。 Tracklist 1. DreamArp4Kort4 5' 52'' / 2. (clouds) KristalStoelen 3' 26'' / 3. Monoloog2+ 4' 47'' / 4. VuurFeest 5' 03'' / 5. RoomCarrouselTapeLoop5 6' 14'' / 6. CrystalPartyEPS 3' 54'' / 7. DreamArp4+++ 10' 20''

¥4150-

DAVID ALLRED が Dauw レーベルよりリリースしたフォーク・アンビエント作品『Driving Through the Aftermath of a Storm on a Clear Day』

DAVID ALLRED / Driving Through the Aftermath of a Storm on a Clear Day (LP)

DAVID ALLRED がベルギーの Dauw レーベルより2021年にリリースしたフォーク・アンビエント『Driving Through the Aftermath of a Storm on a Clear Day』。

DAVID ALLRED の『Driving Through the Aftermath of a Storm on a Clear Day』。オレゴン州ポートランド出身のアンビエント・フォーク・ミュージシャンで実験的作曲家の DAVID ALLRED が、ベルギーの Dauw レーベルより2021年にリリースしたアルバム『Driving Through the Aftermath of a Storm on a Clear Day』。本作は、主にフェルトピアノ、弦楽器、金管楽器、テープ、声、シンセサイザー、ギター、パーカッションなどを中心に構成され、全体にダブ風の実験的なアレンジが施された素晴らしいアルバム。 DAVID ALLRED は、主にソロアーティストとして活動しツアーを行っている一方で、Peter Broderick との Allred & Broderick や、Greg Eldridge との Good Enough for Grandpa など、さまざまなコラボレーション・プロジェクトでもリリースしています。さらに、Aidan Coughlan、Jung Body、St. Tsunami、Heather Woods Broderick、Lubomyr Melnyk、Masayoshi Fujita、Chantal Acda、Brigid Mae Power、Birger Olsen、The Beacon Sound Choir などの作品に参加しています。Erased Tapes Records のコンピレーション・ボックス「Various / 1 + 1 = X」にも曲を提供しています。 Tracklist 1. Wave 2' 32'' / 2. New Gravity 3' 33'' / 3. Sunbeam 2' 40'' / 4. Lizard in the Spring 1' 33'' / 5. Driving 4' 44'' / 6. Portland Nursery 2' 42'' / 7. Sweet Potato 3' 36'' / 8. Potato 1' 37'' / 9. Dandelion 2' 06'' / 10. Dat Hibiscus 4' 07'' / 11. Daylight 2' 19''

¥3290-

r beny の2018年にカセット・リリースされた4作品目『Eistla』がヴァイナル・リリース

r beny / Eistla (LP)

SNSアプリ内ブラウザの場合、全てが表示されません。各種ウェブブラウザをご利用ください。カートは当店オンラインショップと連携されています。オンラインショップでさらにお買い物が可能です。

r beny の2018年にカセット・リリースされたサード・アルバム『Saudade』がヴァイナル・リリース

r beny / Saudade (LP)

SNSアプリ内ブラウザの場合、全てが表示されません。各種ウェブブラウザをご利用ください。カートは当店オンラインショップと連携されています。オンラインショップでさらにお買い物が可能です。

r beny の2017年にリリースされたセカンド・アルバム『Cascade Symmetry』がヴァイナル・リリース

r beny / Cascade Symmetry (LP)

SNSアプリ内ブラウザの場合、全てが表示されません。各種ウェブブラウザをご利用ください。カートは当店オンラインショップと連携されています。オンラインショップでさらにお買い物が可能です。

r beny の2016年にリリースされた1作目『Full Blossom Of The Evening』がヴァイナル・リリース

r beny / Full Blossom Of The Evening (LP)

SNSアプリ内ブラウザの場合、全てが表示されません。各種ウェブブラウザをご利用ください。カートは当店オンラインショップと連携されています。オンラインショップでさらにお買い物が可能です。

THE HUMBLE BEE と BENOIT PIOULARD による夢見心地なコラボレーション・アルバム『I Suppose I’m Your Future』

THE HUMBLE BEE, BENOIT PIOULARD / I Suppose I'm Your Future (LP)

SNSアプリ内ブラウザの場合、全てが表示されません。各種ウェブブラウザをご利用ください。カートは当店オンラインショップと連携されています。オンラインショップでさらにお買い物が可能です。