PIERRE HENRY による美術家 Jacques Villeglé へのトリビュート作品『Un Monde Lacere』

PIERRE HENRY / Un Monde Lacere (LP)

PIERRE HENRY による美術家 Jacques Villeglé へのトリビュート作品『Un Monde Lacere』。

PIERRE HENRY による『Un Monde Lacere』。ミュージックコンクレートの生みの親とも言われる Pierre Schaeffer の弟子にあたり共に活動を行ってもいた、ミュージックコンクレートの重要人物 PIERRE HENRY の未発表作品で、切り裂かれたポスターなどを使ったみくすミクストメディアによるコラージュ作品で知られる美術家 Jacques Villeglé へのトリビュート作品『Un Monde Lacere』が、フランスの Transversales Disques よりリリース。コラージュ的に構成されたミュージック・コンクレート。とても面白い作品です。 Tracklist: A1. Un monde lacere - Part 1 - 22'49" B1. Un monde lacere - Part 2 - 23'22"

¥3650-

ミュージックコンクレートの生みの親 PIERRE SCHAEFFER と、その弟子 PIERRE HENRY による『Symphone Pour Un Homme Seul / Concerto Des Ambiguites』

PIERRE SCHAEFFER / PIERRE HENRY / Symphone Pour Un Homme Seul - Concerto Des Ambiguites (LP)

PIERRE SCHAEFFER と PIERRE HENRY による『Symphone Pour Un Homme Seul / Concerto Des Ambiguites』。

ミュージックコンクレートの生みの親 PIERRE SCHAEFFER (1910-1995) と、その弟子 PIERRE HENRY による共同作品「Symphone Pour Un Homme Seul」と、PIERRE HENRY によるピアノ協奏曲「Concerto Des Ambiguites」を収録。両作品ともにモーリス・ベジャールの公演で使われている。500枚限定ナンバリング入り。180gヴァイナル。非公式リリースになります。 ''Symphonie pour un homme seul'' (1949-1950) First concert performance on March 18, 1950, at the Auditorium of the Ecole Normale de Musique in Paris. First performance as a ballet by Maurice Bejart on July 26, 1955, at the Theâtre de l'Etoile in Paris. ''Concerto des ambiguïtes'' for piano and piano (1950) First performance on August 7, 1950, over the French National Radio. Coreographic version by Maurice Bejart under the title ''Voyage au cœur d'un enfant (Trip Into The Heart Of A Child)'', first performed on September 6, 1955, with Patrick Benda, at the Theâtre de l'Etoile in Paris. - 180 gram vinyl. Edition of 500.
試聴用映像
Tracklist A1. Symphonie Pour Un Homme Seul B1. Concerto Des Ambiguites

¥2650-