コンクレート作家 CRYS COLE が時系列に従い自由形式の詩のように組み立てた『A Piece Of Work』

CRYS COLE / A Piece Of Work (LP+DL)

コンクレート作家 CRYS COLE が時系列に従い自由形式の詩のように組み立てた『A Piece Of Work』。

CRYS COLE の『A Piece Of Work』。ありふれた素材を通し繊細で不完全な音を生成するカナダのコンクレート作家 CRYS COLE が、グラスゴーの現代美術館 CCA (Centre for Contemporary Arts) から断続的に放送されるアートラジオ局「Radiophrenia」から委託され、2019年に初演の『A Piece Of Work』がヴァイナル化。 即興ライヴ演奏のようにも聴けてしまう本作は、オスロ、ベルリン、ウィーン、ウィニペグ、メルボルン、リスボンで時間の経過とともに収集された断片を、後に時系列に従い自由形式の詩のように組み立てられ、それらの場所を旅するように誘います。モンタージュと動きの両方を取り入れ、ダイナミクスと近接性、複雑さと感性、それらが交流する非常に豊かなテクスチャーを作り上げています。 ライブ・パフォーマンスとスタジオ・セッションを通じて発展し、時間の経過とともに自然に作品が進行し、最終的には、森本誠士によるエレクトロニクスと Oren Ambarchi のパーカッションを伴いこの最終バージョンがこのヴァイナルにプレスされました。 CRYS COLE は、Oren Ambarchi、Leif Elggren、James Rushford、Keith Rowe などのアーティストとのコラボレーションでも知られています。 300枚限定。ダウンロード・コード付き。 Tracklist 1. A Piece Of Work 27' 47''

¥2980-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

STEVE RODEN が建築家 Dimitris Pikionis へのトリビュートとして創り上げた『Oionos』

STEVE RODEN / Oionos (CD+booklet)

STEVE RODEN がギリシャの建築家 Dimitris Pikionis へのトリビュート作品として創り上げたアルバム『Oionos』。

STEVE RODEN の『Oionos』。おもちゃのホイッスル、オルゴール、ハーモニカなど、小さく「貧弱な」モノを使用して、現代のギリシャ建築に多大な影響を与えた、20世紀のギリシャの建築家であり画家でもある Dimitris Pikionis へのトリビュート作品として創り上げた作品『Oionos』が Room40 よりブックレット付きCDとしてリリース。 擦り切れるようなオルゴールのチャイムと、引き摺るような環境録音、虫の囀りが融合し、それらは時間の中で凍りつくように響き、場所と時間の雰囲気を保持し繰り返され、1時間に渡りゆっくりと静かに変化していくエレクトロアコースティック作品。 本作は元々ギリシャで開催された「The Grand Promenade」展のために制作されました。 モノクロ、マットラミネート、エンボスジャケット、インサートカード付き。ブックレットにはアートワーク、写真、ドキュメント、テキストを掲載。 Tracklist 1. Oionos 1:01:54

¥3250-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

米国の地下メールアートと詩の重要人物 JOHN M. BENNETT による初めての作品集『A Flattened Face Fogs Through』

JOHN M. BENNETT / A Flattened Face Fogs Through (CD/LP)

米国の地下メールアートと詩の極めて重要な人物 JOHN M. BENNETT による初めての作品集『A Flattened Face Fogs Through』。

JOHN M. BENNETT の『A Flattened Face Fogs Through』。米国の地下メールアートと詩の極めて重要な人物 JOHN M. BENNETT による初めての作品集『A Flattened Face Fogs Through』。本作『A Flattened Face Fogs Through』は、1986年から1995年に発行された約15時間のカセット録音から、John Also Bennett (JAB) によってセレクトそして配列され、JOHN M. BENNETT の膨大なカタログの魅力的な断面を生み出しています。 ヨレたフルート、マリンバ、コンクリート・テープ、シンセなどの演奏に音響詩をのせた複雑で奇妙な JOHN M. BENNETT のパフォーマンス大要で、ウィリアム・S・バロウズも出演したローリー・アンダーソンの映画「Home Of The Brave」、そしてフルクサス、クルト・シュヴィッタースあたりまでも思い起こす、真に奇怪な作品で、怪盤コレクターの皆様の「奇想の系譜」に是非加えていただきたいビザールな1枚です。心からお薦めします。 JOHN M. BENNETT の様々な出版物は、ワシントン大学、バッファロー大学、オハイオ州立大学、ニューヨーク近代美術館 (MoMA) といった、幾つかのメジャーな施設でコレクションされています。 付属のブックレットには、写真、詩、アートワーク、ライナーノーツなどが載っています。 - CDとヴァイナルあります。フォーマットを選択しご購入下さい。 - CDは6面デジパック。15ページのブックレット付き。 - ヴァイナルには21ページのブックレット (8.5インチx11インチ) 付き。 Tracklist 1. Cake 2. Wire Forcefeet Looming Down 3. The Transmission 4. Autophagia 19 5. No Sax 6. The Drive 7. Garbage at Sea / 8. Bag Talk / 9. Pod King / 10. Last In Line / 11. After The Crown / 12. Cranial Pain / 13. Shirt / 14. Pants / 15. The Blur / 16. Rorrim / 17. The Blur / 18. The Radius / 19. Snuffling It Off / 20. The Shirt The

¥2890-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

DAVID TOOP, AKIO SUZUKI & LAWRENCE ENGLISH の『Breathing Spirit Forms』

DAVID TOOP, AKIO SUZUKI & LAWRENCE ENGLISH / Breathing Spirit Forms (CD+Book)

デイヴィッド・トゥープ + 鈴木昭男 + ローレンス・イングリッシュによるコラボレート作品『Breathing Spirit Forms』限定ブックレット付き。

DAVID TOOP, AKIO SUZUKI & LAWRENCE ENGLISH の『Breathing Spirit Forms』。DAVID TOOP、AKIO SUZUKI そして LAWRENCE ENGLISH によるコラボレート作品。オーストラリアのタンボリン‐マウンテンで2013年に録音された本作は、静かな風の音や遠くから聴こえる動物の鳴き声、昆虫の鳴き声、川のせせらぎ、様々な環境音の中で、それらと対話し溶け合うかのように演奏されるエレクトロニクス、フルート、物音などによる静寂なアンサブルに魅了されます。Boomkat Editions の Documenting Sound シリーズとも共振するような作品です。 CDと共にデイヴィッド・トゥープのエッセイ、鈴木昭男のドローイング、ローレンス・イングリッシュのフォトドキュメントが収められた、24ページの限定ブックレットも付いています。 オーストラリアのタンボリン‐マウンテン(Tamborine Mountain)にて2013年に録音。 Monochrome printed + matte laminate sleeve, four-panel fold-out poster and 24 page book with text by David Toop, drawings by Akio Suzuki and photography by Lawrence English. DAVID TOOP マイケル・ナイマン,ギャビン・ブライアーズらとともに70年代の英国実験音楽シーンで活動し、一時期 The Flying Lizards にも関わり、Steve Beresford、David Cunningham との「General Strike」や、Lol Coxhill、Max Eastley などとの「The 49 Americans」といったバンドでも活躍した前衛音楽家であり、The Face、The Wire などにも寄稿する音楽評論家であり、Brian Eno の Obscure レーベルから最初のアルバムをリリースしている、多彩な才能で知られる英国音楽界のレジェンドとも言える存在。 Tracklist 1. The Quietening Of Rocks 2. Night Drive 3. Witches Falls 4. Small Holes In The Sky 5. Leaving No Trace 6. It’s Winter Already

¥3150-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

ELI KESZLER のインスタレーション作品の音源を中心に構成された2枚組CDアルバム『Catching Net』

ELI KESZLER / Catching Net (2CD)

ELI KESZLER のインスタレーション作品の音源を中心に構成され、2012年にリリースされた2枚組CDアルバム『Catching Net』。

ELI KESZLER の『Catching Net』。ELI KESZLER 自身が主宰するレーベル Rel Records からリリースされた「Cold Pin」を含む、ピアノ線に振動するデバイスを取り付けたサウンド・インスタレーション作品の音源を中心に構成されたアルバム『Catching Net』。2012年に Pan レーベルから2枚組CDでリリース。 その単独インスタレーション音源の他に、インスタレーションと Eli Keszler (drums, percussion, crotales, guitar)、Ashley Paul (alto saxophone, bass harp)、Geoff Mullen (prepared guitar)、Greg Kelley (trumpet)、Reuben Son (bassoon)、Benny Nelson (cello)、Sakiko Mori (piano) とのアンサンブルも含まれています。 Phill Niblock、Roscoe Mitchell、Joe McPhee、Loren Connors、Jandek、Laurel Halo とのコラボレートや、Oneohtrix Point Never と共にしたツアーでも注目を集める、ニューヨークを拠点に活動する作曲家、マルチメディア・アーティスト ELI KESZLER。作品の質感により ELI KESZLER は電子音楽家と捉えられることも多いようですが、ドラムセットとアコースティック・パーカッションを主体に、様々なテクスチャーをジャズアンサンブルのように複雑に絡めあげ、独自のサウンドスケープを構築するパーカッショニストでもあります。これまでに、Empty Editions、ESP Disk、PAN、Shelter Press といった先鋭的なレーベルから素晴らしいリリースを重ねています。 シルクスクリーン印刷が施された厚手のビニールカバー付き。
試聴用映像
試聴用映像
Tracklist 1-1. Cold Pin 1 13:10 1-2. Cold Pin 2 14:19 1-3. Cold Pin 3 (Ensemble) 25:35 2-1. Catching Net (String Quartet, Piano And Installation) 16:27 2-2. Cold Pin (Installation Recording) 13:19 2-3. Collecting Basin (Shreveport, LA) 10:00

¥2450-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

20′ FOR 2020 – Matiere Memoire presents THE MMXX Series のシリーズ第3弾

20' FOR 2020 - Matiere Memoire presents THE MMXX Series - SERIES 3 (5 Vinyls)

20' FOR 2020 - Matiere Memoire presents THE MMXX Series のシリーズ第3弾。こちらも5枚のヴァイナルで限定リリース。

20' FOR 2020 - Matiere Memoire presents THE MMXX Series のシリーズ第3弾 。Matiere Memoire レーベルの強力な布陣による MMXX シリーズの第3弾です。この2020年を見越して、Matiere Memoire は20人のアーティストにオリジナルの20分間の作品とアートワークの作成を依頼しました。この第3弾では、STEPHEN O’MALLEY、PHILL NIBLOCK、KASSEL JAEGER、MAURO LANZA、HAMPUS LINDWALL の作品がリリースされます。この素晴らしいリリースをお見逃しなく。 CARLOS CASAS、CHARLEMAGNE PALESTINE、PHILL NIBLOCK などの素晴らしい作品を、アート作品のような域のクオリティでリリースする Matiere Memoire レーベルが、2020年の1年間を通じて、各四半期ごとに5つの新しいレコードをシリーズとしてリリースします。各レコードは限定500枚でプレスされ、片面に20分のオリジナルトラック、もう片面にレーザー彫刻が施されたアートワークを特徴とするクリスタルクリア・ヴァイナルとなります。 透明なスリーブに収められ、MMXX ロゴが印刷されたジャケットにそれぞれのアーティストによるアートワークが印刷されています。 5LPのバンドルでの販売となります。

STEPHEN O’MALLEY - ÖST VÄST SOMMAREN

MMXX-11 (Etched Crystal Clear LP) MUSIC & ARTWORK BY STEPHEN O’MALLEY PUBLISHED BY IDEOLOGIC ORGAN MUSIC (SACEM) RECORDED IN OSTERMALM & ORUST,MIXED AT EMS, STOCKHOLM SUMMER 2020 GRAPHICS & LAYOUT BY CEDRIC D'HONDT MASTERING & CUT BY FREDERIC ALSTADT AT ANGSTROM STUDIO BRUSSELS

PHILL NIBLOCK - BROWNER

MMXX-12 (Etched Crystal Clear LP) MUSIC & ARTWORK BY PHILL NIBLOCK THIS PIECE MADE WITH MATERIALS FROM FOUR ARTISTS ARNE DEFORCE, CELLO; DEBORAH WALKER, CELLO; ERIK DRESCHER, FLUTE; DAFNE VICENT SANDOVAL, BASSOON RECORDED IN MARCUS SCHMICKLER’S STUDIO IN KOLN, WITH A BRAUNER MICROPHONE GRAPHICS & LAYOUT BY CEDRIC D'HONDT MASTERING & CUT BY FREDERIC ALSTADT AT ANGSTROM STUDIO BRUSSELS

KASSEL JAEGER - VOL SOMBRE

MMXX-13 (Etched Crystal Clear LP) MUSIC BY KASSEL JAEGER - ARTWORK BY KARBE DINEL MUSIC COMPOSED AND PERFORMED BY FRANÇOIS J. BONNET, 2020. GRAPHICS & LAYOUT BY CEDRIC D'HONDT MASTERING & CUT BY FREDERIC ALSTADT AT ANGSTROM STUDIO BRUSSELS

MAURO LANZA - FULLY AUTOMATED LUXURY COMMUNISM

MMXX-14 (Etched Crystal Clear LP) MUSIC & ARTWORK BY MAURO LANZA THIS PIECE WAS COMMISSIONED BY THE FAMILISTERE DE GUISE WITH THE SUPPORT OF THE DEPARTMENT OF AISNE, THE HAUTS-DE-FRANCE REGION AND THE STATE GRAPHICS & LAYOUT BY CEDRIC D'HONDT MASTERING & CUT BY FREDERIC ALSTADT AT ANGSTROM STUDIO BRUSSELS

HAMPUS LINDWALL - LOST & FOUND

MMXX-15 (Etched Crystal Clear LP) MUSIC & ARTWORK BY HAMPUS LINDWALL SOLO COMPOSITION FOR THE ROLAND TB-303 & BOSS BE-5 COMPOSED, PERFORMED AND RECORDED BY HAMPUS LINDWALL IN BRUSSELS, MAY 2020, MIXED BY TORBJÖRN ZETTERBERG THANKS TO : CORY ARCANGEL, PETER BENISCH, GWEM & MAURO LANZA GRAPHICS & LAYOUT BY CEDRIC D'HONDT MASTERING & CUT BY FREDERIC ALSTADT AT ANGSTROM STUDIO BRUSSELS

¥14890-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

「Henning Christiansen / Ursula Reuter Christiansen」展で行われたパフォーマンスを収録した限定ヴァイナル『Save The Nature – Use Fluxus, The Box Parking Lot, Los Angeles』

Various / Save The Nature - Use Fluxus, The Box Parking Lot, Los Angeles (2LP)

「Henning Christiansen / Ursula Reuter Christiansen」展の一環として行われたパフォーマンスのハイライトを収録した500枚限定豪華ヴァイナル『Save The Nature - Use Fluxus, The Box Parking Lot, Los Angeles』。

『Save The Nature - Use Fluxus, The Box Parking Lot, Los Angeles』。2019年11月17日に Henning Christiansen / Ursula Reuter Christiansen 展の一環として、The Box gallery (LA) の駐車場で6時間に渡り行われたパフォーマンスのハイライトが収録された、500枚限定豪華ヴァイナル2枚組。パフォーマンスを記録した両面カラー印刷のアートカード、展示会に関する冊子、Paul Mccarthy のドローイングがプリントされたポスターを収録し、印刷された輪ゴムでジャケットを綴じています。 Henning Christiansen の息子 Thorbjørn Reuter Christiansen による、Henning Christiansen が残した録音、楽器を使用したパフォーマンスをはじめ、Bjørn Nørgaard による Henning Christiansen と Joseph Beuys による最初の作品へのオマージュ、Mai Dengsøe Hansen による「Eurasienstab / Fluxorum Organum Op. 39」の演奏、イベント会場 The Box gallery を主宰する Mara McCarthy とその父 Paul McCarthy、そして Chiara Giovando による即興演奏、Penultimate Press を主宰する Mark Harwood のパフォーマンスを収録。それらは偉大なアーティスト Henning Christiansen と、パートナーであり映画監督 Ursula Reuter Christiansen の生涯にわたる取り組みであった共同作業の精神を体現しています。 Deluxe set containing: 2LP's held together with printed rubber band, 4 large full colour double sided art cards documenting the performances, a substantial booklet/catalogue about the exhibition and a large poster featuring a drawing by Paul Mccarthy Limited edition of 500 copies. Tracklist A. Thorbjørn Reuter Christiansen / The New Sound Of The Living Dead B. Bjørn Nørgaard, Mai Dengsøe Hansen / The Origin Of The Future C. Chiara Giovando, Mara McCarthy, Paul McCarthy / Knock Harder D. Mark Harwood / Chile Metal Freedom

¥5380-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

AKIO SUZUKI – AKI ONDA による「documenta 14」、「Flanders Festival in Kortrijk」でのパフォーマンス音源を中心にコレクションされた重要なドキュメント『gi n ga』

AKIO SUZUKI & AKI ONDA (鈴木昭男 & 恩田晃) / gi n ga (CD)

AKIO SUZUKI - AKI ONDA による「documenta 14」、「Flanders Festival in Kortrijk」でのパフォーマンス音源を中心に、過去10年間に渡るコラボレーションからコレクションされた重要なドキュメント『gi n ga』。

鈴木昭男 (AKIO SUZUKI) と 恩田晃 (AKI ONDA) による『gi n ga』。世界的な美術展・音楽祭にたびたび招聘されている鈴木昭男と、NY在住の電子音楽家でありヴィジュアルアーティストでもある恩田晃による本作は、5年に一度開催される世界最大の国際美術展「documenta」の、2017年にドイツのカッセルとギリシャのアテネで開催された「documenta 14」において行われたパフォーマンスと、ベルギーで行われたサウンド・アートとクラシックの音楽祭「Flanders Festival in Kortrijk」でのパフォーマンス音源を中心に、過去10年間に渡るコラボレーションからコレクションされた重要なドキュメント。 鈴木昭男が70年代に自身が作り上げたアナラポスと呼ばれる自作のエコー楽器や、石の楽器、テープレコーダー、木片、釘、ハンマーなどを用いたライブ・パフォーマンスを収録。世代の離れたこの2人が、特定の場所、建築、音響、およびパフォーマンス空間のエネルギーそれぞれに呼応し、奏でた即興の記録。 6面デジパックが厚手のトレーシング・ペーパーに包まれ、ナンバリングされた300枚限定盤。インドネシアのレーベル Hasana Editions より。 6-page digipak with silver foil stamp, packed in hand-assembled glassine paper with hand-stamped seal, 300 copies Tracklist 1. na ki sa 20' 42'' 2. ki sa na 13' 28'' 3. sa na ki 15' 16''

¥1890-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

PHILIP CORNER の新たな作品『Through Mysterious Barricades with George Maciunas』

PHILIP CORNER / Through Mysterious Barricades with George Maciunas (LP)

ジョージ・マチューナスへ捧げた録音、そしてフランソワ・クープラン「神秘の防壁」をピアノでプレイスルーした音源で構成された PHILIP CORNER の新たな作品『Through Mysterious Barricades with George Maciunas』。

PHILIP CORNER の『Through Mysterious Barricades with George Maciunas』。Fluxus (フルクサス) の活動で知られるフィリップ・コナーの新たな作品が Recital レーベルよりヴァイナル・リリース。そのフルクサスの提唱者ジョージ・マチューナス (1931-1978) へ捧げた、2020年初頭イタリアでの小規模な公演での録音、そして1989年と1992年にフィリップ・コナーがフランソワ・クープランの「神秘の防壁 Les Barricades Mysterieuses (1717)」を、メディテーティブにピアノでプレイスルーした録音、それら2つの要素で構成された新たな作品です。限定250枚。 フィリップ・コナーによるエッセイとスコアが載った12ページの冊子入り。 Limited to 250 copies. Includes 12-page pamphlet of scores and an essay by Philip Corner. Tracklist 1. Through The Mysterious Barricade (after f. Couperin), with superimposed Homage to Philip Corner by George Maciunas 20' 50'' 2. The Mysterious Barricade With Chimes, with superimposed Homage to Jurgis Maciunas by Philip Corner 19' 06''

¥3490-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

20′ FOR 2020 – Matiere Memoire presents THE MMXX Series のシリーズ第1弾

20' FOR 2020 - Matiere Memoire presents THE MMXX Series - SERIES 1 (5 Vinyls)

20' FOR 2020 - Matiere Memoire presents THE MMXX Series のシリーズ第1弾 となる、5枚のヴァイナルが限定リリース。

20' FOR 2020 - Matiere Memoire presents THE MMXX Series のシリーズ第1弾 。Matiere Memoire レーベルの強力な布陣による MMXX シリーズの第1弾です。この2020年を見越して、Matiere Memoire は20人のアーティストにオリジナルの20分間の作品とアートワークの作成を依頼しました。この第1弾では、Franck Vigroux、John Duncan、CM Von Hausswolff、Reinier Van Houdt、Daniel Menche の作品がリリースされます。この素晴らしいリリースをお見逃しなく。 CARLOS CASAS、CHARLEMAGNE PALESTINE、PHILL NIBLOCK などの素晴らしい作品を、アート作品のような域のクオリティでリリースする Matiere Memoire レーベルが、2020年の1年間を通じて、各四半期ごとに5つの新しいレコードをシリーズとしてリリースします。各レコードは限定500枚でプレスされ、片面に20分のオリジナルトラック、もう片面にレーザー彫刻が施されたアートワークを特徴とするクリスタルクリア・ヴァイナルとなります。 透明なスリーブに収められ、MMXX ロゴが印刷されたジャケットにそれぞれのアーティストによるアートワークが印刷されています。 以前、Table Of The Elements レーベルの15周年を記念しリリースされた、ヴァイナル作品をも想い浮かべるリリースですが、よりアート・コアなコンセプトで仕上げられています。 こちらは5LPのバンドルとなります。

Franck Vigroux / MMXX-01 (Etched Crystal Clear LP)

John Duncan / MMXX-02 (Etched Crystal Clear LP)

CM von Hausswolff / MMXX-03 (Etched Crystal Clear LP)

Reinier Van Houdt / MMXX-04 (Etched Crystal Clear LP)

Daniel Menche / MMXX-05 (Etched Crystal Clear LP)

¥14890-

オンラインショップで在庫確認 / 購入

JASMINE GUFFOND のアルバム『Microphone Permission』が Editions Mego より

JASMINE GUFFOND / Microphone Permission (LP)

SNSアプリ内ブラウザの場合、商品詳細、カートなどが表示されません。各種ウェブブラウザをご利用ください。
カートは当店オンラインショップと連携されています。オンラインショップでさらにお買い物が可能です。

【納品書/領収書】ペーパーレスの目的から「納品書」および「領収書」は添付しておりません。
必要な場合、注文時に備考欄へ「領収書希望」と書き添え下さい。手書きでは発行していません。
【不良品について】使用前の明らかな盤面のキズのみが不良品となります。返品対応のみで交換は行っていません。

STEFAN FRICKE と ALPER MARAL によるオーディオ・リチュアル・プロジェクト『Am Grabe (At the Grave)』

STEFAN FRICKE & ALPER MARAL / Am Grabe (At the Grave) (LP)

SNSアプリ内ブラウザの場合、商品詳細、カートなどが表示されません。各種ウェブブラウザをご利用ください。
カートは当店オンラインショップと連携されています。オンラインショップでさらにお買い物が可能です。

【納品書/領収書】ペーパーレスの目的から「納品書」および「領収書」は添付しておりません。
必要な場合、注文時に備考欄へ「領収書希望」と書き添え下さい。手書きでは発行していません。
【不良品について】使用前の明らかな盤面のキズのみが不良品となります。返品対応のみで交換は行っていません。


PETRA DUBACH と MARIO VAN HORRIK によるサウンド・アート作品『Church WAVES』音源を収録したヴァイナルとDVD

PETRA DUBACH & MARIO VAN HORRIK / Church WAVES (LP+DVD)

SNSアプリ内ブラウザの場合、商品詳細、カートなどが表示されません。各種ウェブブラウザをご利用ください。
カートは当店オンラインショップと連携されています。オンラインショップでさらにお買い物が可能です。

【納品書/領収書】ペーパーレスの目的から「納品書」および「領収書」は添付しておりません。
必要な場合、注文時に備考欄へ「領収書希望」と書き添え下さい。手書きでは発行していません。
【不良品について】使用前の明らかな盤面のキズのみが不良品となります。返品対応のみで交換は行っていません。


THE OVAL LANGUAGE の Edition Telemark からは2作品目となる『Waldkonzerte』

THE OVAL LANGUAGE / Waldkonzerte (2LP)

SNSアプリ内ブラウザの場合、商品詳細、カートなどが表示されません。各種ウェブブラウザをご利用ください。
カートは当店オンラインショップと連携されています。オンラインショップでさらにお買い物が可能です。

【納品書/領収書】ペーパーレスの目的から「納品書」および「領収書」は添付しておりません。
必要な場合、注文時に備考欄へ「領収書希望」と書き添え下さい。手書きでは発行していません。
【不良品について】使用前の明らかな盤面のキズのみが不良品となります。返品対応のみで交換は行っていません。


WILLIAM ENGELEN の Edition Telemark からは2作品目となる『32 bpm』

WILLIAM ENGELEN / 32 bpm (LP)

SNSアプリ内ブラウザの場合、商品詳細、カートなどが表示されません。各種ウェブブラウザをご利用ください。
カートは当店オンラインショップと連携されています。オンラインショップでさらにお買い物が可能です。

【納品書/領収書】ペーパーレスの目的から「納品書」および「領収書」は添付しておりません。
必要な場合、注文時に備考欄へ「領収書希望」と書き添え下さい。手書きでは発行していません。
【不良品について】使用前の明らかな盤面のキズのみが不良品となります。返品対応のみで交換は行っていません。