X OR SIZE によるセカンド・アルバム『Aether Ore』が300枚限定で Good Morning Tapes よりヴァイナル・リリース

X OR SIZE / Aether Ore (LP)

X OR SIZE によるセカンド・アルバム『Aether Ore』が300枚限定で Good Morning Tapes よりヴァイナル・リリース。

X OR SIZE の『Aether Ore』。Josiah Wolfson のプロジェクト X OR SIZE によるセカンド・アルバム『Aether Ore』が、300枚限定で Good Morning Tapes よりヴァイナル・リリース。 Chain Reaction をさらに腐食させたようなダブ・コードと朽ちたパーカッションの波が次々と押し寄せる、Actress、Huerco S、Andy Stott などのファンをも惹きつけるであろうアンビエント・ミュージック。 Tracklist 1. Empast / 2. Time Was A River, Too / 3. DæZI / 4. Take Flight / 5. Whirled Why / 6. Aether Ore

¥4890-

THE VISITOR の3作目となるアルバム『Polyrhythms』は実験的でありながらも心地良いアンビエンスに縁取られた極上のビート・ミュージック

THE VISITOR / Polyrhythms (2LP)

THE VISITOR の3作目となるアルバム『Polyrhythms』は実験的でありながらも心地良いアンビエンスに縁取られた極上のビート・ミュージック。

THE VISITOR の『Polyrhythms』。Frank Bauer によるプロジェクト THE VISITOR の3作目となるアルバム『Polyrhythms』。モジュラー・シンセサイザーを駆使して作り上げた本作は、Cluster、Raster-Noton の一連のリリース、ブライアン・イーノ、細野晴臣などをも想わせる、実験的でありながらも心地良いアンビエンスに縁取られた極上のビート・ミュージック。300枚限定。手書きナンバリング入り。 edition of 300 black copies. double lp. Tracklist A1. Court Music 9:17 / A2. Polyrhythms I 10:51 B1. By Means Of Rain 6:36 / B2. Polyrhythms II 9:58 C1. The Trees 8:54 / C2. Music To Dance To 10:31 D1. Electric Sheep 8:21 / D2. Song Of Two Notes 5:11

¥3990-

Jan Jelinek が FARBEN 名義で1999年から2000年にかけて12インチ・リリースした CMYK シリーズが2LP『textstar+』としてヴァイナル再発

FARBEN / textstar+ (2LP)

~scape レーベルを主宰する Jan Jelinek が FARBEN 名義で1999年から2000年にかけて12インチ・リリースした CMYK シリーズが2LP『textstar+』としてヴァイナル再発。

FARBEN による『textstar+』。00年代にベルリンを中心に一世風靡したエレクトロニカ、そしてクリック、マイクロ、ミニマル・ハウスのオリジネーターの一人であり、この ~scape レーベルを主宰する Jan Jelinek が、FARBEN 名義で1999年から2000年にかけて Klang Elektronik レーベルから12インチ・リリースした CMYK シリーズの4作品が2LPとしてヴァイナル再発。クリック・ハウス、マイクロ・ハウスの傑作がズラリ収録された2枚組。 Tracklist Disc 1 1. Live At The Sahara Tahoe, 1973 (Remaster 2022) 7' 14'' 2. farben Says Love To Love You Baby (Remaster 2022) 6' 19'' 3. Muskeln (Remaster 2022) 2' 46'' 4. Suntouch Edit (Remaster 2022) 5' 36'' 5. farben Says As Long As There's Love Around (Remaster 2022) 7' 18'' 6. FF (Remaster 2022) 5' 41'' Disc 2 1. Beautone (Remaster 2022) 7' 16'' 2. farben Says So Much Love (Remaster 2022) 6' 16'' 3. T.Microsystems (Remaster 2022) 6' 48'' 4. Raute (Remaster 2022) 7' 33'' 5. Silikon (Remaster 2022) 6' 45'' 6. farben says Love Oh Love (Remaster 2022) 6' 57''

¥4550-

DIJIT のトラックを Tapes と Krikor がリミックスした限定7インチ

DIJIT / Tapes & Krikor Remixes (7 inch)

DIJIT がロンドンを拠点とする Diy レーベルから、Tapes と Krikor がリミックスした限定7インチをリリース。

DIJIT の『Tapes & Krikor Remixes』。カイロの HashemL Kelesh 別名 DIJIT が、ロンドンを拠点とする Diy レーベルから、Tapes と Krikor がリミックスした限定7インチ『Tapes & Krikor Remixes』をリリース。 EM Records、Honest Jons、Good Morning Tapes からもリリースする Jackson Bailey こと Tapes が、 DIJIT の素材を色褪せたローファイなテクスチャーとノスタルジックなシンセでリワークしたアンビエント・テクノなAサイド。Tigersushi、L.I.E.S. Records、Boomkat Editions などからもリリースしているパリの Krikor による、重いキックのリズムで Low Jack と Shackleton の間にあるようなパーカッシヴなトラックにリワークしたBサイド。いずれもお薦めです。 Tracklist 1. Tapes Remix 2. Krikor Remix

¥2290-

Josiah Wolfson によるプロジェクト ‘X OR SIZE’ のアルバム『Covert ID』

X OR SIZE / Covert ID (LP)

X OR SIZE によるデビュー作『Covert ID』が500枚限定で Good Morning Tapes よりヴァイナル・リリース。

X OR SIZE の『Covert ID』。今年のはじめにカセットテープでリリースされていた、Josiah Wolfson のプロジェクト 'X OR SIZE' によるデビュー・アルバム『Covert ID』が、500枚限定で Good Morning Tapes よりヴァイナル・リリース。Josiah Wolfson が怪我をし寝たきりだった時期に作り上げたという本作は、ザラついたテクスチャーにまったりとした至福の波紋を重ね、瞑想的な癒しのアンビエンスへと包み込む、90年代半ばのピュア・テクノあたりをも思わせる極上のアンビエント・テクノ。ベッドルームとフロアーいずれでも十分に機能するであろう長尺な4トラックを収録。 初期 Warp レーベル、Stasis、Newworldaquarium、154、Actress、Andy Stott、Huerco S などのファンもお聴き逃しなく。 Tracklist A1. Urn Stare 12:00 A2. Undevicif 08:49 B1. Covert ID 16:14 B2. O No U Kno Y 07:56

¥3450-