MIDORI HIRANO の別名義 MIMICOF が、ヴィンテージ・シンセ EMS Synthi 100 を駆使し作り上げた4作品目『Distant Symphony』

MIMICOF / Distant Symphony (LP+DL)

MIDORI HIRANO の別名義 MIMICOF が、ヴィンテージ・シンセ EMS Synthi 100 を駆使し作り上げた4作品目『Distant Symphony』。

MIMICOF の『Distant Symphony』。Sonic Pieces、Dauw レーベルからもリリースするベルリン在住の日本人ミュージシャン MIDORI HIRANO の、より実験的でリズミカルなディテール、パターンを探求する別名義、MIMICOF の4作目となるアルバム『Distant Symphony』が Karlrecords より。本作ではヴィンテージ・シンセ EMS Synthi 100 を使い製作されています。ダウンロード・コード付き。 180g vinyl, incl. download Tracklist A. Distant Symphony I 17:07 B1. Distant Symphony II 9:39 / B2. Distant Symphony III 7:05

¥3250-

JONATHAN FITOUSSI と CLEMENS HOURRIERE が、Cie XY のバレエの為に作り上げたサウンド・トラック『Mobius』

JONATHAN FITOUSSI & CLEMENS HOURRIERE / Möbius (LP)

GMR に加入した作曲家 JONATHAN FITOUSSI と CLEMENS HOURRIERE が、Cie XY のバレエの為に作り上げたサウンド・トラック『Möbius』。

JONATHAN FITOUSSI & CLEMENS HOURRIERE による『Möbius』。ARIEL KALMA とのスプリット・アルバムも傑作だった、GRM にも加入したパリを拠点とする作曲家で、アナログシンセ、モジュラーシンセを使用したエレクトロ・アコースティック作品を作り上げる JONATHAN FITOUSSI と CLEMENS HOURRIERE が、Cie XY の振付師 Rachid Ouramdane と共に作り上げた、空中バレエの為のサウンド・トラック。ミニマルなグルーヴと浮遊感溢れるアンビエンスが心地良い極上のコズミック・サウンド。この手のサウンドでは JONATHAN FITOUSSI に駄作なしです。 Tracklist A1. Pendulum 3:58 / A2. Lune D'Afrique 3:55 / A3. Valse 4:59 / A4. Syncussion 3:32 / A5. Aqueduc 4:03 B1. Poissons Volants 4:56 / B2. Vague 5:50 / B3. Magma 5:12 / B4. Murmuration 5:06

¥3690-

Johannes Auvinen による新たなプロジェクト AUVINEN のアルバム『Akkosaari』が Editions Mego より

AUVINEN / Akkosaari (LP)

Johannes Auvinen による新たなプロジェクト AUVINEN のアルバム『Akkosaari』が Editions Mego より。

AUVINEN の『Akkosaari』。TIN MAN 名義でのテクノトラックでも知られる Johannes Auvinen による新たなプロジェクト AUVINEN のアルバム『Akkosaari』が Editions Mego より。聴く者をサイケデリックな霧に包み込み、鮮やかな精神の旅へと誘う、70年代の Kosmische Musik を再解釈したようなサウンド。
試聴用映像
試聴用映像
試聴用映像
試聴用映像
Tracklist A1. Mummon Tarina 3:05 / A2. Syksyn Jäät Ääntelee 5:12 / A3. Usvassa Eksyminen 5:13 / A4. Kyläläiset Tanssii 5:42 B1. Susi 3:38 / B2. Kevät Jäät Kilisevät 4:47 / B3. Kelluminen 7:03 / B4. Akkosaari 6:46

¥2950-

SHAPES によるレトロフューチャーなミニマル・ウェーヴ作品『Beyond Reflection』がメキシコの Umor Rex より

SHAPES / Beyond Reflection (Cassette)

SHAPES によるレトロフューチャーなミニマル・ウェーヴ作品『Beyond Reflection』がメキシコの Umor Rex より。

SHAPES の『Beyond Reflection』。Phantom Horse の一人、Niklas Dommaschk によるソロ・プロジェクト SHAPES の、2017年から2020年の間にベルリンで録音され曲を収録したカセットテープ作品『Beyond Reflection』が、メキシコのアンビエント・レーベル Umor-Rex より。Phantom Horse ではクラウトロックに影響を受けた長尺な曲を特徴としますが、この SHAPES では5分ほどのレトロフューチャーなミニマル・ウェーヴが並びます。 Tracklist 1. Benzin 5' 17'' / 2. Interference 5' 07'' / 3. Snakes 3' 30'' / 4. Magnetic Mountain 5' 27'' / 5. Beyond Reflection / 4' 32'' / 6. Einzeller (For Alien Radio) 4' 33'' / 7. Two Stones 4' 16'' / 8. Energies of the Mind 4' 00''

¥1800-

HARI SIMA のデビュー作『Fluido Tiempo』は、孤独な夜のリビングルームを静かに彩る

HARI SIMA / Fluido Tiempo (Cassette)

SNSアプリ内ブラウザの場合、全てが表示されません。各種ウェブブラウザをご利用ください。カートは当店オンラインショップと連携されています。オンラインショップでさらにお買い物が可能です。