EGISTO MACCHI の1979年に録音された、空間と時間を超えた音楽の旅へと誘う『Asia』が初のヴァイナル化

EGISTO MACCHI / Asia (LP)

EGISTO MACCHI の1979年に録音された、空間と時間を超えた音楽の旅へと誘う『Asia』が初のヴァイナル化。

EGISTO MACCHI の『Asia』。Gruppo di Improvvisazione Nuova Consonanza のメンバーでもあった EGISTO MACCHI が、1979年10月にフィレンツェで録音した、神秘的、宗教的、自然主義的なイメージの東方を旅するように描いたアドゥヴェンチャラスなアルバム『Asia』がオリジナル・マスターテープから初のヴァイナル化。パーカッション、チター、チェレスタ、フルート、マリンバ、サンサ、バイオリンなどのアコースティック楽器の間で、聴く者を空間と時間を超えた音楽の旅へと誘います。 First time on vinyl - from the original master tapes. Tracklist 1. Alba sul mare 03:00 / 2. Il Budda 02:54 / 3. Ceylon 03:45 / 4. La città sacra 05:03 / 5. Raccolta del the 05:26 / 6. Luci del traffico 02:36 / 7. Fedeli di Budda 02:22 / 8. Corsa nella giungla 03:12 / 9. Pescatori di Ceylon 04:33 / 10. Pesca delle perle 03:06 / 11. Luci del traffico II 02:37

¥4950-

LUIS BACALOV と ENNIO MORRICONE によるミュージック・コンクレート作品『Pitturamusica』が初のヴァイナル再発

LUIS BACALOV, ENNIO MORRICONE / Pitturamusica (LP - Gold Vinyl)

LUIS BACALOV と ENNIO MORRICONE によるミュージック・コンクレート作品『Pitturamusica』が初のヴァイナル再発。限定ゴールド・ヴァイナル。

LUIS BACALOV と ENNIO MORRICONE による『Pitturamusica』。アルゼンチン出身でイタリアを拠点に映画音楽の作曲家として活動した LUIS BACALOV (1933-2017) と、Gruppo di Improvvisazione Nuova Consonanza のメンバーでもあり映画音楽のマエストロとして知られる、今年 (2020年) 91歳で惜しくも他界した ENNIO MORRICONE による、1971年にオリジナル・リリースされた実験色の強い驚愕のアルバム『Pitturamusica』がRSD向けに初のヴァイナル再発。こちらは250枚限定のゴールド・ヴァイナルとなります。本作はミラノの画家 Edolo Masci の展覧会のために作曲されたミュージック・コンクレート作品。 Released for Record Store Day 250 Copies | Gold Vinyl 2mm rough cardboard Cover Piano, Maracas - Luis Bacalov Trumpet, Flute - Ennio Morricone Bells, Drums, Bongos - Ciro Cicco Congas, Drum - Franco Giordano Flute - Francesco Battimelli Violin - Dino Asciolla, Franco Tamponi, Giorgio Mönch Violoncello - Vito Vallini Voice - Anna Buonaiuto, Edda dell'Orso, Patrizia Boccella, Sergio Bardotti Technician - Sergio Marcotulli Liner Notes - Walter Branchi Tracklist A1. La Gioconda 4:22 Composed By - Luis Bacalov A2. S. B. 3:05 Composed By - Ennio Morricone, Luis Bacalov A3. Conchiglia 2:18 Composed By - Luis Bacalov A4. Venere D´Urbino 2:55 Composed By - Luis Bacalov A5. Dopo Apollo II 1:35 Composed By - Luis Bacalov B1. Mela 1:36 Composed By - Ennio Morricone B2. Corpopaesaggio 1:24 Composed By - Luis Bacalov B3. Apollo II 5:45 Composed By - Luis Bacalov B4. Corpopaesaggio 2 3:47 Composed By - Luis Bacalov

¥4480-

GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA の1971年に録音された音源『Nuova consonanza (1975)』がヴァイナル再発

GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA / Nuova consonanza (1975) (LP)

GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA の1971年に録音された音源『Nuova consonanza (1975)』がヴァイナル再発。

GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA の『Nuova consonanza (1975)』。本作は、20世紀のヨーロッパ前衛音楽において最も重要と思われる GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA のカタログの中で最も希少と言われるアルバムは、繊細な音響テクスチャーが重なり合う、非常に知的でありながら音の相互作用が常に存在するフリー・インプロヴィゼーションは、その後に続く無数のミュージシャンの基礎を築きました。オリジナルのテープから完全にリマスターされ400枚限定でヴァイナル再発です。12ページのブックレット付き。 GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA は、1960年代に Franco Evangelisti よってローマで結成され、Roland Kayn (本作には参加していません) や、映画音楽家として一時代を築く Ennio Moricone も参加した伝説の実験音楽グループ。即興演奏、ミュージックコンクレート、チャンス・オペレーション、そして初期エレクトロニクスを通した革新的な作曲を行い、その後のあらゆる前衛的音楽を予見するようなサウンドは、色褪せることなくこの先も多くの影響を与え続けることでしょう。 Performer - Egisto Macchi, Ennio Morricone, Franco Evangelisti, Mario Bertoncini, Walter Branchi, Giovanni Piazza, and Jesus Villa Rojo 400 copies, pressed on 180g black vinyl. Copies purchased from Soundohm included an exclusive 30x30cm 12-page booklet with never-seen-before pictures and liner notes. Track Listing A1. Settimino 20:00 / A2. Soup 07:38 B1. Eflot 11:14 / B2. Scratch 10:46

¥4290-