ESPEN JENSEN と KJETIL D BRANDSDAL が1996年にリリースした埋もれた傑作『org』がヴァイナル再発

ESPEN JENSEN, KJETIL D BRANDSDAL / org (LP)

ESPEN JENSEN と KJETIL D BRANDSDAL が1996年にリリースした埋もれた傑作『org』がヴァイナル再発。

ESPEN JENSEN と KJETIL D BRANDSDAL による『org』。ジム・オルークが Tone Glow のインタビュー記事の最後で「正当な評価を得られなかった」25枚のアルバムの1枚としてリストアップしていた、Espen Jensen と Kjetil D Brandsdal によるアルバム『org』。『org』は、後に Elektrodiesel、Noxagt、Ultralyd としてさまざまなレコーディングを行うことになる、Espen Jensen と Kjetil D Brandsdal による、ノルウェーのアンダーグラウンド・シーンが非常に活発だった90年代の渦中に録音された唯一の音源。オリジナルは1996年に108部のみのプレス。 アルバムは3つの長尺なトラックで構成されていて、Alice Coltran (特に不当な評価だった「Turiya Sings」) や、Pauline Oliveros と Ramleh とが交わるような、インダストリアル的な不協和音と神聖な儀式音楽の間を行き来する20分近くある「001」。「002」はファズのかかったオルガンをしなやかで夢の中のうなり声のように変形させ、最終的には My Bloody Valentine の「Loveles」、あるいは Sunn O))) のように聞こえるミニマル・ドローン・スタイルとシューゲイザーの間を結び付けた没入型サウンド。 そして「003」は、水中で鳴るようなオルガンにシンセとドラムマシンが加わったニューエイジなコズミック・サイケデリア。 3 曲すべてに共通する圧倒的なドローンが、DIY/前衛音楽の根底で何十年にも渡って沸き立つミニマリズムとスピリチュアルな部分へとコネクトしている、埋もれていた傑作アルバム。二人による録音としては本作が唯一のものとなります。 Tracklist 1. 001 2. 002 3. 003

¥4450-

RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT の入手困難な初期のヴァイナルとカセット音源を纏めた6枚組CDボックス『Water Witches』

RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT / Water Witches (6CD box)

RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT の入手困難な初期のヴァイナルとカセット音源を纏めた6枚組CDボックス『Water Witches』。

RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT の『Water Witches』。Prurient、Vatican Shadow としても知られる Dominick Fernow による暗黒のドローン・ドゥーム・プロジェクト RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT の、現在では入手困難な初期のヴァイナルとカセット音源を纏めた6枚組CDボックス『Water Witches』。収録された音源がCDとしてリリースされるのは初めてとなります。ファースト、セカンド、Blackest Ever Black からもリリースされたあの作品などレアな作品がギッシリです。 狂信と幻想が出会い衝突し崩壊する、「人工的空間」と「模造の自然」というのがプロジェクトの本質。雨ざらしのドローン、纏わりつく湿度を感じるフィールド音、そして闇をズルズルと引きずるような重いビートが作り上げる、朽ち果てた風景画。 このプロジェクトに駄作なしです。全て同じ景色とも言えますが、そこが良いのです。全てお薦めです。 - 飛脚ゆうパケット便、ネコポスでも発送可能。 Tracklist Fallen Leaves Camouflage Behind Tropical Flowers 1-1. Life Would Transform 1-2. Skull Covered In Moss Green Amulet Crafts Supernatural Powers 1-3. A Slave Boy That Died An Awful Death For Not Keeping His Owner's Horses. He Helps People Who Are Looking For Lost Things. 1-4. An Old Hag That Wears Shoes And Stomps Over People's Stomachs At Night Making Them Breathless Taking Place In The Foyer 2-1. Spot A Witch By Changes In The Person's Behavior 2-2. In New Guinea Police Don't Have The Petrol Money To Search For The Witch Murderers 2-3. Bodies Of Suspected Witches Are Dumped In The River Or Buried In Toilet Pits 2-4. Sorcery Killings Jungle Black Magic And Highlands Green Sorcery 2-5. The Case Of The Male Witch From Goroka 2-6. A Cursed Leaf Under The Pillow Of A Victim 2-7. The Verdict Handed Down By A Kangaroo Court 2-8. For The Next Three Days There Was An Eerie Silence In The Village Papua Land Where The Spirits Still Rule 3-1. There Are Many Powerful Spirits Living In The Hills And Stones And It Is Not A Good Idea To Disturb Them. 3-2. When They Cut The Road Through Here 3-3. They Found This Stone Was Too Hard To Break Up So They Put It On A Truck 3-4. They Took It Down To The Harbour And Dropped It In The Sea. 3-5. But The Next Morning It Was Back Here Again. That Happened Three Times. 3-6. They Dropped The Stone In The Harbour But Overnight It Returned, So Finally They Left It Here. 3-7. In Port Moresby They Tried To Bulldoze A Mountain Where A Very Strong Spirit Dwells. 3-8. The Spirit Was Angry And Froze The Bulldozer So It Could Not Move. The Bulldozer Is Still There Today. The Plant With Many Faces 4-1. Abaxial Masks With Sockets Closed To Hide The Face When The Destroyer Comes Alive 4-2. Out Of The Mess Came The Green Devil 4-3. Complex Rituals To Control Anthurium 4-4. Poisonous Spirit Species Folklore Venom 5-1. Upside Down Left Eye 5-2. Undrinkable Water 5-3. In Honduras Death Caused By Being Chased By Spirits 5-4. The Spirit Wore The Shoes Of The Boy 5-5. Black Magic Originated In Nature 5-6. Spirit Companion Sick-Bed 5-7. Malaysia Yellow Herbs Black Magic Cannot Cross Water 6-1. Homes Built Over The Sea 6-2. Refuges From Black Magic Water Rose Above The Head 6-3. These Spirits Are Thought To Live Far Out At Sea And Are Usually Malevolent 6-4. They Shoot Men With Flying Fish And Travel In Waterspouts Or On Rainbows

¥10980-

TOMAGA の2019年と2020年の作品をカップリングしたヴァイナル2枚組『Extended Play 1 & 2』が Hands In The Dark よりリリース

TOMAGA / Extended Play 1 & 2 (2LP)

TOMAGA の2019年と2020年の作品をカップリングしたヴァイナル2枚組『Extended Play 1 & 2』が Hands In The Dark より。

TOMAGA のアルバム『Extended Play 1 & 2』。D.C. Recordings などからリリースする The Oscillation の一人で2020年に惜しくも他界した Tom Relleen と、Graham Lewis、Matthew Simms、Tim Lewis とのプロジェクト UUUU や、Blackest Ever Black からの RAIME ファースト・アルバムでもドラムを担当し、MOIN のメンバーでもある女性ドラマー Valentina Magaletti によるプロジェクト TOMAGA の、2019年にリリースされるもすぐに目にすることがなくなった「Extended Play 1」と、翌2020年にデジタル・リリースされた「Extended Play 2」をカップリングし2枚組ヴァイナルとしてリリース。ミニマル、ジャズ、サイケデリック、アンビエント、インダストリアルなどの要素で構成されたカテゴライズ不能な極上の TOMAGA サウンドをご堪能ください。 Tracklist A1. Bluest / A2. Il Colore Della Memoria B1. Rabbits Of The Void / B2. Squeek And Chatter / B3. Let's Twist Again / B4. Lilith Wakes C1. The Octagon / C2. Ersangerkrieg / C3. Osiris' Theme D1. Departure From Zona / D2. Surikat

¥4650-

THE IDEALIST による EG と Bunker Records レーベルを繋ぐような地下臭漂うインダストリアル・テクノ・アルバム『A Lion Is A Lion And Not A Lamb』

THE IDEALIST / A Lion Is A Lion And Not A Lamb (LP)

THE IDEALIST による EG と Bunker Records レーベルを繋ぐような地下臭漂うインダストリアル・テクノ・アルバム『A Lion Is A Lion And Not A Lamb』。

THE IDEALIST の『A Lion Is A Lion And Not A Lamb』。iDEAL Recordings の主宰者であり Mika Vainio などともアルバムを共作し、Diagonal レーベルからもリリースする The Skull Defekts のメンバーでもある JOACHIM NORDWALL のプロジェクト、THE IDEALIST のアルバム『A Lion Is A Lion And Not A Lamb』。ESPLENDOR GEOMETRICO と Bunker Records レーベルを繋ぐような地下臭プンプンのアシッドが唸るインダストリアル・テクノ。フロアー対応も可能で、これは面白く良いです。 Tracklist A1. A Lion Eats Its Tail 10:47 / A2. Sliding Between Light And Shadow 5:06 / A3. Actionist Dub 4:35 B1. The Revelation 7:16 / B2. Church Of The Deep Zone 6:57 / B3. Slow Dub 6:14

¥3450-

即興ノイズ集団 DRNTTCKS による逸脱した IDM によるカセットテープ作品『Nein + Nei』

DRNTTCKS / Nein + Nein (Cassette)

即興ノイズ集団 DRNTTCKS による逸脱した IDM によるカセットテープ作品『Nein + Nei』。

DRNTTCKS の『Nein + Nei』。Thorben Detlefsen と Franz Joseph Kaputt を核とする即興ノイズ集団 DRNTTCKS のカセットテープ作品『Nein + Nei』。フィードバック・ループ、ピッチダウンしたボーカル、実験的ダブ、コズミック・シンセ、プリミティブなビート、ドローンギターなどにより構成された、テクノともインダストリアルとも判別のつかない逸脱した IDM サウンド。 Tracklist 1. Verbeamtungszauber 9' 13'' / 2. Almanvirus 7' 47'' / 3. Ibuprofane Existence 7' 26'' / 4. Europa 2 (Extended Version) 17' 10'' / 5. Typisch German Dance 6' 44''

¥1790-

MEPHISTO HALABI のジャンルを歪ませ軽やかに越境するデビュー作『The Arabic Room』

MEPHISTO HALABI / The Arabic Room (LP)

MEPHISTO HALABI のジャンルを歪ませ軽やかに越境するデビュー作『The Arabic Room』が Unrock よりリリース。

MEPHISTO HALABI の『The Arabic Room』。フィラデルフィアを拠点とするマルチインストゥルメンタリスト兼パフォーマー/作曲家 Julius Masri のプロジェクト MEPHISTO HALABI のデビュー・アルバム『The Arabic Room』が Unrock よりヴァイナル・リリース。 アラビア語圏の家具、備品、絵画を組み合わせて、超オリエンタリズムの異国情緒で飾られたサロン的機能を持った家の居間を指すという『The Arabic Room』をタイトルにした本作は、アラブ音楽に縁取られた実験的なジャズ、メタル、エレクトロ・シャアビ、サウンド・コラージュで構成され、冒険的スリリングさを伴った厳選された前衛ミックステープのような時間を紡いでいます。 このアルバムは、もともとは幅広いドラムテクニックのドキュメントから始まりましたが、最終的にはオリエンタリズムの変化に対しての批評的な思索プロジェクトへと変化しました。すべての楽器 (ドラム、エジプトのラババ、ケマンチェ、歪んだ回路の電子機器、キーボード、ハンマーダルシマー、およびボーカル) は Julius Masri 自身によって演奏され、「批評的な郷愁」に裏打ちされたエキゾチックなファンタジーを産み落としています。ジャンルを歪ませた軽やかな越境はこのアルバムの基となる精神です。 Julius Masri は、フィラデルフィアを拠点とするマルチインストゥルメンタリスト兼パフォーマー/作曲家であり、レバノンのトリポリで生まれました。現在、彼は Sun Ra Arkestra のメンバーとも協働、演奏しています。 Tracklist A1. Watch On The Orient Part I / A2. Live Station Identification Broadcast From The Centrale / A3. The Esoteric Ordnance Of Howling Mystics / A4. Rana Ransom Dance Floor Classic B1. Killer In The Sky / B2. The New Sandy Bull Shit / B3. Watch On The Orient Part II

¥3900-

Jimmy Tamborello (Dntel) と Mitchell Brown (LAFMS, Sun Araw) による SANA SHENAI のデビュー・アルバム『Warm Former』

SANA SHENAI / Warm Former (2LP)

Jimmy Tamborello (Dntel, The Postal Service) と Mitchell Brown (LAFMS, Sun Araw, Sissy Spacek) によるプロジェクト SANA SHENAI のデビュー・アルバム『Warm Former』。

SANA SHENAI の『Warm Former』。ロサンゼルスを拠点とする Jimmy Tamborello (Dntel, The Postal Service) と Mitchell Brown (LAFMS, Sun Araw, Sissy Spacek) によるプロジェクト SANA SHENAI の、10年に及ぶホームレコーディング素材から構成されたデビュー・アルバム『Warm Former』。ミュジーク・コンクレートのテクニックとモジュラー・シンセサイザーを使用して構築された奇妙なトライバル・アンビエント、ミニマル・テクノは、Raymond Scott、Graeme Miller & Steve Shill と V/VM、エイフェックス・ツインが出会ったかのような、ポップで奇怪なブクブクとした世界を作り上げています。曲を進めるほどにウニョウニョと歪んだサイケな宇宙が頭上にポッカリと浮かび上がります。強力におすすめです。 Mitchell Brown は「LAFMS box box」にも参加しています。 Tracklist 1. Lemonlark Meadows 7' 58'' / 2. Aumbea 5' 04'' / 3. Wizard A Baby 5' 10'' / 4. Worm Farmer 4' 07'' / 5. Sana Vera 3' 20'' / 6. Humid Beings 7' 34'' / 7. Mock Rhino 3' 07'' / 8. Bir Capri 6' 28'' / 9. Frozen Host 5' 12'' / 10. Auroren 6' 11'' / 11. No One Was There To Confirm 14' 19'' / 12. Laqua 4' 28''

¥3550-

RAPOON の3作目『Fallen Gods』が初のヴァイナル・リリース

RAPOON / Fallen Gods (2LP)

RAPOON が1994年にリリースした3作目『Fallen Gods』が初のヴァイナル・リリース。

RAPOON の『Fallen Gods』。元 Zoviet France のメンバー Robin Storey によるソロプロジェクト RAPOON が、1994年に Staalplaat レーベルからCDリリースしたサード・アルバム『Fallen Gods』が初のヴァイナル・リリース。タブラ主導のパーカッションの残響、ブルブルタラング (インディアンバンジョー) のようなトーンが響き渡り、エクスペリメンタルなダブ処理が施されたトライバル・アンビエントはこの Robin Storey ならでは。500枚限定2枚組ヴァイナル。 Tracklist 1. Sanctum 9' 15'' / 2. Iron Path 7' 45'' / 3. Fallen Gods 11' 24'' / 4. Breathing Gold 5' 51'' / 5. Sataranum 9' 20'' / 6. Sacrement 8' 25'' / 7. Khomat 1' 25'' / 8. Dusk Red Walls 5' 22'' / 9. Valley 12' 28''

¥3980-